ホルモン剤の副作用?【乳がんの話51】

※乳がん(ステージ2b)が見つかったのは2024年2月です。
その翌月に手術を終え、現在は普通〜〜に元気です!

前回のお話

タモキシフェンを受け取る【乳がんの話50】

数日が経過

もうお別れかと期待していた「ヤツ」が来たのでした。

あとがき

ホルモン剤の副作用として更年期障害と同様の症状が出る可能性がある、という話でしたが
噂に聞くホットフラッシュなどのわかりやすい現象はありませんでした。

それにがんが発覚してから気分の浮き沈みはもう標準装備のようになっていたので
精神的な症状も新たに出てきたようには感じませんでした。

しかしアキラさんが言うには「ボケ感が悪化している」そうで
更年期症状の一つである、認知機能の低下が起こっていたのかもしれません。

そのほか、髪に潤いがなくなってきた?肌が荒れてる?など微妙に気になることはありましたが
それでも明らかに辛いというような症状はなかったので
「副作用だとしても、これくらいで済むならラッキーかも?」と思っていました。
この時は。

続きます。

広告








同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.